PKSHA Delta

PKSHA(パークシャ)グループのnote公式ページです。 PKSHAでは、異なる才能(人と人との差分)をデルタと定義し、PKSHAのデルタを活かして社会に大きなデルタを生み出していくという意味を込めています。このnoteでは、PKSHAの様々なデルタを発信していきます。

PKSHA Delta

PKSHA(パークシャ)グループのnote公式ページです。 PKSHAでは、異なる才能(人と人との差分)をデルタと定義し、PKSHAのデルタを活かして社会に大きなデルタを生み出していくという意味を込めています。このnoteでは、PKSHAの様々なデルタを発信していきます。

マガジン

  • PKSHAで働くひと

    様々な個性を持つメンバーがどう仕事に向き合っているか、現場での働き方や雰囲気、キャリア感など幅広くお伝えしていきます。

  • エンジニア・技術記事

    PKSHAグループに所属するエンジニアのキャリアや働き方、技術解説、学会・イベント等の参加レポートなど、幅広くご紹介していきます。

  • PKSHAナラティブ

    PKSHAのVision『人とソフトウエアの共進化』。PKSHAが創る共進化や、共進化構造を創り出す組織カルチャーや想いについて発信していきます。

記事一覧

時代の変化の一翼をマーケティングの立場で担い、組織拡大の瞬間に立ちあう

フィールドセールスとして提案力を高められるPKSHA Workplaceの魅力

PKSHA の QA 業務を語りつくす!QA チーム座談会

時代の変化の一翼をマーケティングの立場で担い、組織拡大の瞬間に立ちあう

AI SaaSの提供を通じ、エンタープライズを中心に企業のDXや職場コミュニケーションの課題を支援するPKSHA Workplace(パークシャワークプレイス)。2022年8月に同社にマーケターとしてジョインした加納大資さんは、潜在的な価値を含めた訴求が必要なソリューションに難しさを感じつつも、未来になくてはならない新しい価値を訴求していくことに魅力を感じています。そんな加納さんに、PKSHAで働くからこそ感じられる面白さや、今後の展望についてお聞きしました。 成長性のある

フィールドセールスとして提案力を高められるPKSHA Workplaceの魅力

「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに掲げ、AI SaaSの提供を通じてエンタープライズを中心に企業の課題解決を支援するPKSHA Workplace(パークシャワークプレイス)。求人メディア企業で6年間法人営業を経験し、DX事業部内で78人中1位 という実績を打ち出した後、2022年7月にPKSHA Workplaceに入社した阪納章加(ばんのうあやか)さんに、PKSHAならではの魅力について聞きました。 開発力のある企業での提案力を高めるため、PKSHAに転職―

PKSHA の QA 業務を語りつくす!QA チーム座談会

AI SaaS を事業の主軸とし、業務自動化ソフトウエアや FAQ 作成、チャットボット、業務自動化といったエンタープライズ AI SaaS・デスクトップアプリを展開する PKSHA グループ。各製品を扱うグループ会社には、それぞれ QA(Quality Assurance、品質保証)を担うチームが存在します。今回は各チームから 4 名のメンバーを呼び、PKSHA の QA 業務や転職ストーリーなどを語ってもらいました。それぞれの立場から描かれる QA の魅力に迫ります。