PKSHA Delta

PKSHA(パークシャ)グループのnote公式ページです。 PKSHAでは、異なる才能(人と人との差分)をデルタと定義し、PKSHAのデルタを活かして社会に大きなデルタを生み出していくという意味を込めています。このnoteでは、PKSHAの様々なデルタを発信していきます。

PKSHA Delta

PKSHA(パークシャ)グループのnote公式ページです。 PKSHAでは、異なる才能(人と人との差分)をデルタと定義し、PKSHAのデルタを活かして社会に大きなデルタを生み出していくという意味を込めています。このnoteでは、PKSHAの様々なデルタを発信していきます。

マガジン

  • PKSHAで働くひと

    様々な個性を持つメンバーがどう仕事に向き合っているか、現場での働き方や雰囲気、キャリア感など幅広くお伝えしていきます。

  • エンジニア・技術記事

    PKSHAグループに所属するエンジニアのキャリアや働き方、技術解説、学会・イベント等の参加レポートなど、幅広くご紹介していきます。

  • PKSHAナラティブ

    PKSHAのVision『人とソフトウエアの共進化』。PKSHAが創る共進化や、共進化構造を創り出す組織カルチャーや想いについて発信していきます。

記事一覧

ほぼ社員として過ごした1ヶ月がPKSHA入社の決め手に。フルリモートでも築けた信頼と成果

業界特有の課題にアルゴリズムソリューションを、業界経験を活かしたBizDevとして

価値あるソフトウエア実装に真摯に向き合うエンジニアチームを作る

R&Dと複数プロダクト展開の乗算が共進化を加速させる

ほぼ社員として過ごした1ヶ月がPKSHA入社の決め手に。フルリモートでも築けた信頼と成果

PKSHA Technologyでは24年新卒学生向けのインターンを随時募集しています。多様な事業を展開するPKSHAグループのインターンでは、具体的にどのような業務を体験することができるのか。2021年2月にインターンを体験し、2022年4月に入社した林さんに、当時の体験やそこから得られた学びを聞きました。 ーーPKSHA Technology(以下、PKSHA)のインターンに参加した経緯を教えてください。 大学院博士課程に通いながら進めていた就職活動の一環として、PK

業界特有の課題にアルゴリズムソリューションを、業界経験を活かしたBizDevとして

PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)のアルゴリズムソリューション事業本部は、さまざまな業態の企業に対してアルゴリズム技術を活用したソリューションを開発・提供しています。そのBiz Devとしてソリューションの提案からオンボーディングまでを担う村田 晴光さんに、大手食品メーカーやスタートアップでの経験を経てPKSHAにジョインして感じる違いや、キャリアの活かし方について聞きました。 大手食品メーカーからスタートアップでの苦戦を経てPKSHAへ――PKSH

価値あるソフトウエア実装に真摯に向き合うエンジニアチームを作る

言語処理や画像認識など、あらゆる技術を用いたソリューション・プロダクト開発を続けるPKSHA Technology。高い技術力を誇る同社の中で、業務経験としてのプログラミングがほぼ未経験の状態で入社し、現在エンジニアリングマネージャー(EM)として活躍するメンバーがいます。『書けるプロジェクトマネージャー』を目指してPKSHAにジョインした清時 康平に、得られた経験や見えてきた目標について聞きました。 手を動かせる職場を求めて飛び込んだPKSHAーー転職の経緯について教えて

R&Dと複数プロダクト展開の乗算が共進化を加速させる

PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)のうち、自然言語処理技術を用いて企業と顧客のコミュニケーションをサポートするサービスを開発・提供するPKSHA Communication(パークシャコミュニケーション)。機械学習に関するビジネスを自ら作りたいという思いから入社したPKSHA Communication執行役員の池上英俊さんに、現在自身が携わるサービスやPKSHAの強みなどについて聞きました。 イノベーションのジレンマに直面して決断した転職――PKS